概要
キュリアス・カーゴは、自分の工場で商品を生産して、ベルトコンベアで出荷!そして相手より早く出荷することを目指す2人用のパズルボードゲームです。コンベアタイルを配置して、荷積み用のトラックまで運び、相手の工場に出荷。相手から届いたトラックの商品も同様にベルトコンベアで荷下ろしを行い、商品を回収していく!タイルとカードの使い方が重要で、相手の動きにも注意しながら工場の効率化を図ります。
面白いポイントとオススメポイント
- タイル配置のパズル性が高く、自分の工場を最適化するのが楽しいです。
- 相手の工場やトラックカードにも目を配らなければならず、読み合いや妨害も必要になるところ
- 赤と青の2種類の貨物があり(上級モードだと3種類)、それぞれに対応したコンベアタイルを敷いていく必要があり、さらにはタイルを重ねたりも出来るので、使い方は無限大!。
- コンポーネントが非常に可愛いらしい!
目的
自分の工場にパネルを配置していき、貨物を出荷・相手から出荷されてくる貨物を入荷して、効率よく工場を作って得点を伸ばしていこう!
遊び方
ゲームの準備
早見表
プレイヤーボード×1枚
足場タイル×5枚
トラックカード×3枚
準備の手順
- プレイヤーボードを用意し、各プレイヤーは自分の前に置きます。ボードには2色と3色の面があります。(最初のうちは2色の面でプレイした方がいいです!)
- コンベアタイルを袋に入れてよく混ぜます。
- トラックカードをシャッフルし、各プレイヤーはトラックカード3枚ずつ引きます。3枚の中から1枚を選んで、残りの2枚を相手に渡します。
こうして、相手からもらった2枚を含めて3枚が初期手札になります。 - 手番順トラックの初期位置にリフト駒を置きます。
ゲームの進め方
ゲームはお互いのプレイヤーが、いずれかの終了条件を達成するまでラウンドが続きます。
各ラウンドは建築フェイズと輸送フェイズからなります。
建築フェイズ
プレイヤーの順序
プレイヤーはボード上のコマが先にいる、または上に乗っかっている人から行動していきます。
手番プレイヤーは以下の2つのアクションから1つを選んで行います。(合計3回)
- 袋からタイルを1枚引いて手元に加える
- 手元、置き場のタイルを1枚選んで自分のボード上に配置する
コンベアタイル配置のルール
ボード上にタイルを配置する場合、以下のルールに従わなければなりません。
- タイルは必ず隣接するタイルと繋がるようにしなければなりません。繋がらないタイルは配置できません。
- タイルは重ねて置くことができますが、同じ高さで無ければなりません。
高さが合わない場合には足場タイルを使用します。(5回まで可能)
足場タイルを置くのはフリーアクションになります。 - タイルは必ず自分の工場の内側に配置しなければなりません。外側には配置できません。(1つでもはみ出して置くことができません。)
- タイルを1度置くと回収する事はできません。
各プレイヤーは合計3回までアクションを行うことができます。アクションを行わない場合、パスすることができます。お互いにアクションが終了したら建築フェイズは終了します。
建設トークンの利用
自分の手番に1回、【建設トークン】を使用する事ができます。
建設トークンで出来る事は次の二つです。
- 上記のアクションを2回追加
- 分岐タイルの設置
ドックをアクティブにする
マシンと左右の数字の書かれたドックに繋がれている時、『アクティブなドック』として認識されます。
アクティブなドックの総数を確認して、手番順トラックをドッグの総数にします。
この際、リフト駒は前進だけ行い、後退する事はありません。
建築フェイズの終了時
コンベアタイルは倉庫に保管
手元にあるコンベアタイルを『倉庫』におきます。
(個人ボード上の2マス)
タイルを2枚並べて倉庫に置くことができます。
上に重ねて置くことができますが、タイルを使うのは上から順番に使うことになります。
各トークンは3つまで保持可能
建設トークン・輸送トークンが4枚以上ある場合には3枚になるようにサプライに返却します。
輸送フェイズ
輸送フェイズの初めに
荷積み・荷下ろしが発生します。
各プレイヤーは交互に行動します。以下の3つのアクションから1つを選んで行います。
- トラックカードを1枚プレイする
- トラックカードを1枚破棄してコンベアタイルを引く
- コンベアタイルを2枚破棄してトラックカードを1枚引く
またトラックカードをプレイする場合、以下のルールに従わなければなりません。
トラックカードのルール
トラックカードの使用とタイルの配置
- トラックカードは自分の工場の赤または青の側面に沿って置かなければなりません。赤と青の側面は混ぜて置けません。
- 各プレイヤーは「2AP」を与えられ、カードに記載されたAP分消化します。これは超過することはできません。(輸送トークンを使用した場合には別です。)
- トラックタイルを配置する際にはトラックの最後部が1番のドックに配置される必要があります。
- トラック配置によって10番ドックから外に出たトラックは相手の入荷側ドックに配置されます。
トラックカードをプレイしたら、自動的に荷積みと荷下ろしが発生します。以下の手順に従って行います。
荷積みと荷降ろしについて
出荷側・入荷側ドックで同じように確認を実行します。
発生するタイミングは次の通り
- 輸送フェイズの開始時
- トラックタイルが配置されたタイミング
- トラック押し出しの終了時点
荷積み・荷降ろしのルールについて
- 荷積みの際には同じ色の貨物が隣り合う事はできません
- 自分の工場のパイプと同じ色の貨物を回収することができます。
- 入出荷ボード上にトークンがある場合に、荷積みができる場合には必ず荷積みしないといけません。
- 相手の工場から受け取る貨物と同じ色と数のトークンを取ります。
アクションを行わない場合、パスすることができます。両方のプレイヤーがパスしたら、輸送フェイズは終了します。
こんな時どうする?
- タイルやカードが足りなくなったら、どうしますか?
- タイルやカードが足りなくなったら、ゲームは即座に終了します。終了時の勝利条件を確認いたします。
ゲームの終了と勝者の決定
終了判定
ゲームは以下のいずれかの条件で終了します。現在のフェイズを終了した時点で勝利判定に移ります。
- どちらかのプレイヤーが2色なら9個の貨物を、3色なら12個の貨物を出荷した
- 1種類の貨物を4個入荷した
- 手番順トラックが10に達した場合
- コンベアタイルが空になった
- トラックカードの山札が尽きた
勝利判定
上記の条件でゲームが終了した場合、得点計算の判定に移ります。
1番から順番に確認していきます、条件が満たされていない場合には
- 貨物を各種2個以上出荷している
- 星印の比較(手番順トラック10番目、入荷4つ目の駒)
- 得点計算
得点計算について
出荷・入荷した商品の種類毎に、ボード上の得点を確認
全種類の商品を5個、6個出荷
手番順トラックのリフト駒の位置からの得点
未使用のトークン、分岐タイルそれぞれ1つにつき1点
全種類の商品を5個、6個出荷
上記の項目を得点集計し、合計得点が高い方が勝ちです。得点が同じ場合は手番順トラックのリフト駒が前方にある、同じ場合には上に乗っている。
忘れやすいルール
トークンは2つ払うと交換が可能
建設トークンは2つで輸送トークンに。
輸送トークンは2つで分岐タイル1枚に交換可能
ゲーム終了時に全種類の貨物を2個以上出荷されていないと即時敗北
それぞれのトークンが2個以上出荷されていない場合には、その後の得点計算に以降することはありません。
得点計算をするためには、最低2つは出荷しよう!
輸送トークンを使用したら、必ず1AP以上を使用します!
輸送トークンを使用したら1AP以上、最大で4APまで利用しなければなりません。
カードを引く数少ないタイミングですが、上手く利用しましょう!
最後に
キュリアス・カーゴは、工場のパズルとトラックの読み合いが面白い2人用ゲームです。シナリオカードによってゲームの雰囲気や戦略が変わります。相手の工場やトラックカードにも目を配りながら、自分の工場を最適化して貨物を出荷しましょう。奇妙な貨物の王になることができるでしょうか?😊
遊んだレビューについては別の記事に掲載!
最近遊んだなかでも、非常に面白いゲームです!
ぜひ一度お遊びください!
コメント