ボードゲームカフェあなぐまのTomoです。
ボードゲームと聞くと、最初に思い浮かぶのは「カタン」が今は一般的です。
いざ遊んでみようと思うと、タイルが色々合ったり、カードがたくさんあったり・・・
自分の番では何しをしたらいいの?ってなってしまいます。
今回は、このカタンを初めて遊ぶ方向けに遊べるようにルールや、間違えやすい点を伝えます!
長くなるので、いくつかに切り分けてお伝えしていきます!
【セットアップ】
まずは、ボードをセットアップします。説明書の『初めて遊ぶ人はこのボードで始めよう』のページを参照ください。(無い場合には画像を参照ください)
ゲームボードの中央に、初期配置と同じようにタイルを置いていきます。
その後、数字の書かれた丸いチップを写真の通りに置いていきます。
各タイルには資源(穀物、レンガ、木材、羊、岩)と数字が記載されています。
次に、各プレイヤーに、色分けされた5つの建設コマ(道と町)を配ります。
各プレイヤーは、自分の建設コマを、ゲームボードに配置していきます。
資源カードの説明
資源 | 役割 |
---|---|
木材 | 道、開拓地の建設に必要。 |
小麦 | 開拓地、都市の建設に必要。発展カードの購入に必要。 |
羊毛 | 開拓地、都市の建設に必要。発展カードの購入に必要。 |
鉄鋼 | 都市の建設に必要。発展カードの購入に必要。 |
土 | 街道、開拓地の建設に必要。 |
建設コストについては、建設コスト表のサマリータイルを見ながらゲームをプレイしましょう!
コマ・カードの説明
カタンには、以下のようなコマがあります。
- 街道
街道は、都市や開拓地をつなぐために使用します。最初に、道を建設するためには、木材と土の資源が必要です。道を建設することで、新しい場所に進出することができます。 - 開拓地
開拓地は、資源を生産するために使用されます。最初に、開拓地を建設するためには、木材、土、小麦、羊毛の資源が必要です。村を建設することで、周囲のタイルから資源を手に入れることができます。 - 都市
都市は、より多くの資源を生産するために使用されます。最初に、都市を建設するためには、1箇所の開拓地と小麦と鉄鉱の資源が必要です。都市を建設することで、開拓地の2倍の資源を生産することができます。 - 発展カード
発展カードには、勝利点カード、進歩カード、騎士カードなどがあります。発展カードは自分のターンに1回使うことができます、勝利点カードは手札に残したまま、得点が10ポイントに達成した時に公開します。騎士カードは他のプレイヤーから資源を奪うことができる「盗賊」を動かすために使われます。また、一部の進歩カードには、独占・発見や街道建設などの、特別な効果があります。 - ダイス
カタンでは、2つの6面ダイスが使用されます。ダイスの出目によって、各ターンでどの資源が手に入るかが決まります。 - 盗賊コマ
盗賊コマが置かれたタイルは不作になります。
【ターンの進め方】
ゲームは、最初のプレイヤーから時計回りで進行します。各プレイヤーは、以下の4つのアクションを順番に行います。
- 資源の収集
サイコロを振り、出た目の数字に対応するタイルに、置かれた資源マーカーの中から1つを収集します。自分のターンではなくても、他のプレイヤーが出したサイコロの目で資源を収集することができます。 - 建設・交渉を行う
手持ちの資源カードと交換して、道や町を建設します。道は1枚のレンガと1枚の木材が必要で、開拓地は2枚の穀物と3枚のレンガと1枚の羊が必要です。開拓地を建設すると、自分の得点が1点上がります。資源に余裕がある限り、下記のアクションを好きな回数行うことができます。- プレイヤーと物々交換を行う
- 銀行と交換を行う
- 街道・開拓地を建設する
- 開拓地を都市に発展する
- 発展カードを買う
資源を使って1枚だけ発展カードを買うことができます。裏向きの山札から1枚取得します。
この発展カードは次の自分の手番から使用することができます。 - 発展カードを使う
手札にある発展カードを1枚だけ使うことができます。
ポイントの書かれたカードは、買った時点で得点が追加されます。(公開しなくても得点が入っています。)
10点を超えたタイミングで公開をします。
そのため、この発展カードを使うで、このポイントの書かれたカードを使用することはありません。
【勝利の条件】
プレイヤーたちは、資源を集め、道や町を建設し、勝利点を獲得していきます。勝利点は、道や町、特定の開拓カードなどから獲得することができます。最初に10点を獲得したプレイヤーが、勝者となります。
【まとめ】
ゲームの準備を記載しました。
次からは実際のゲームの進め方を見ていきます。
ルールを読むのはやっぱ面倒くさい!・見たけどちょっと分からない・・・という方は、
是非一度、ボードゲームカフェあなぐまにお越しくださいませ!
不明な点はスタッフが丁寧に説明いたします。
またゲーム中も質問があれば気軽に聞いて、満足しながらゲームをすることができます。
コメント